弱点のお尻を拭いたら猫にガチギレされました…



⬇️写真集【もちまる日記】のご予約
—————————
●Amazon.co.jp 限定
(特典:オリジナル待受け3種 データ配信)

—————————
●楽天ブックス数量限定
(特典:ポストカード)

—————————
●セブンネット数量限定
(特典:ステッカー1枚)

ーーーーーーーーーーーーー
※サイズはA5判148×180になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 旧作フォトアルバム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●LINEスタンプ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●Twitter

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●もちまる (通称 : もち様)
・誕生日   2019.10.24
・猫種/性別 スコティッシュ / ♂
・性格    甘えんぼでビビり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#猫 #もちまる

再生回数:1626951660
高評価数: 低評価数:
検索キーワード:猫

投稿日時:2021-07-22 11:01:00

ビデオID:iug_5_e2v-U

投稿チャンネルID:UCplhkHsYKxXjTde1lq8F-4w

ソース元動画はコチラ

24 comments

  • 門馬史枝 5か月 ago

    下僕様、もちさまデザインのブランケット、枕カバー等も作ってほしいです。

    Reply
  • 須藤麻里江 5か月 ago

    すごいね~。もちくんお尻嫌だね⁉️でも、やらないと、肛門カイカイになっちゃうからね。

    Reply
  • りさ 田中 5か月 ago

    いゃ〜、やっぱ苦手な所さわられるんは、どの動物も一緒だね、私の猫もお尻さわるのめっちゃ嫌ガッて、何回かシャーされたから

    Reply
  • sakuya T. 5か月 ago

    もう絞り作業じゃなくてもティッシュ見ただけでブチ切れで攻撃仕掛けそうw頑張れ、もち様!

    Reply
  • よこたよしお 5か月 ago

    珍しいもちまる様の怒ってる顔

    Reply
  • 出ベソ 世界の 5か月 ago

    去勢しないと町では飼えない。周りが林なら飼えるが、数年で彼女(彼氏)を求めて事故などに逢っていなくなる。

    Reply
  • 安藤サクランボ 5か月 ago

    私も痔を患った時にお医者さんが肛門に指を入れて確認するのが凄く嫌で嫌で、身体をくねらせたことあるので、もち様の気持ちよく分かる。

    Reply
  • 後番大好きたーる 5か月 ago

    慣れてる人に怒るって事は、ほんとに痛いんだと思います

    Reply
  • 花澤寛子 5か月 ago

    主様、大変でしたな!

    Reply
  • 花澤寛子 5か月 ago

    すでにもち様、何かさっちしてますな!

    Reply
  • 綾野拓彌 5か月 ago

    もっち「しりは だいたい じゃくてんやろ!!」

    Reply
  • 森野ねね 5か月 ago

    猫も肛門絞り必要なんですねー!
    犬はサロンでやってるれるけど、猫は飼い主がやるしかない?
    大変ですねー!怖くて出来ないわぁ。

    Reply
  • 八代江本間 5か月 ago

    手袋、使うと良いのでは?

    Reply
  • Erika Sono 5か月 ago

    こんなに頻繁に肛門絞りをしなければならないのは、もち様が美食過ぎるからでは、と……。ちゅーるの上げ過ぎでは?(笑)

    Reply
  • 関乃江 5か月 ago

    痛いんよ~本当に

    Reply
  • 関乃江 5か月 ago

    可愛いのぅ~♪癒やされるのぅ~♪、あきないのぅ~♪まいったのぅ~♪

    Reply
  • tattsun999 5か月 ago

    猫ゆうてもさすがに噛まれたら痛いから、手袋しないと手が危ないように見える。

    Reply
  • 藏川克徳 5か月 ago

    もちまるくんも怒ると魔物のお顔になっちゃうにゃん!!
    (ΦωΦ)

    Reply
  • まちゅ 5か月 ago

    大切に思うなら全てのお世話する覚悟がないと飼っちゃいけないね 家族なんだね

    Reply
  • うっきー 5か月 ago

    下僕さん、処置するときは、グローブ(使い捨ての手袋)をつけてから
    処置したほうがいいかとおもいます
    できれば、手袋を2重に。

    Reply
  • はるっち 5か月 ago

    なかなか出来ない事ですよね❗
    楽しい事ばかりじゃない❗
    ペットを大事に思うからですよね。
    お手本ですm(_ _)m

    Reply
  • ちゃんちゃん 5か月 ago

    初めて知った!
    こんなことがあるんですね!お世話は、大変だ〜!
    これって猫ちゃんは、みんなやってるのかな?

    Reply
  • れいこ 5か月 ago

    おしりを拭くには普通のテイッシユではなくて 赤ちゃんの濡れテイッシュのほうが痛みもなくふきやすい

    Reply
  • Little My 5か月 ago

    こういう事を含めて面倒を見るのが"猫を飼う"ということなんですよね。

    可愛いだけでは猫は飼えない。
    下僕さんの動画はそれを教えてくれてます。

    Reply

Add your comment

Your email address will not be published.