ここまでなかなか難しい子だったあんずちゃんも自分から撫でて来るようになり、これからももっと仲良くなれそうな予感がします。 ジャンクくんから始めたトラウマのある保護猫の飼育ですが、今までシャーシャーって人間を嫌っていた子が […]
Read Moreタグ: イラスト
![](https://i1.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-1288.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
我が家の伝説のブラシは200円の竹の柄に豚の毛がついた普通のブラシです。 この歴史はジャンンクンに始まり人の手が怖い子にはとても効果のある品物です。 カオリンも気に入ってくれたようですのであんずちゃんにはマタタビをつけて […]
Read More![](https://i2.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-1286.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
カオリンのケージの目隠しがほっとんど取りれてあと3日で全開になります。 いまだに人の姿を見るとシャーが止まっていないカオリンと仲良くなるための突破口として、今までのみんなが好んだ伝説のブラシを使って見てしました。 カオリ […]
Read More![](https://i0.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-128742018-4-15.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
新しく参加したカオリンはシャーシャー怒った声を出しているようにそのほほの敵意正しかっていません。 むしろ甘い方がわからずについ声に出ているようです。 あんずちゃんは甘え始まっているもののの時々警戒心が芽生えてるんです。 […]
Read More![](https://i1.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-128523.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
少し休憩環境に慣れてきているカオリン。 シャーの声は相変わらず連発していますが、少ししか視界がひらけてゆくためにそれに順応3階ではハンモックが隠れ場所になってしまった。 1階部分は目隠しで2階3階はオープンしました。 Y […]
Read More![](https://i2.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-1284.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
まずはカオリンですが全然シャーは止まりませんが指につけたチュールは素直に食べます。 でも次を待つ間はシャーとウーしました。 あんずちゃんはジャンンクンやポンちゃんの近くでくつろいで家畜のような雰囲気になってきました。 う […]
Read More![](https://i1.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-1283.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
あんちちゃんがケージの外に出て掃除機のれんライを受けました。 流石にビビて何処かにカルトしました探せ探せどころから見ない。 普段は行かないキッチンの隅に隠れて息を殺していました。 これからは掃除機に慣れてね。 YOUTU […]
Read More![](https://i2.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-1281.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
水を大量に飲んで吐いてしまったあんちちゃん。 食べもとらずまた吐いたで病院に連れてゆきました。 診察では特に問題はないと思いましたが、またしてストレスが原因でもなくなりませんでしたのでケージに戻る努力は諦めました。 こう […]
Read More![](https://i0.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-1282.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
水を大量に飲んで吐いてしまったあんちちゃん。 食べもとらずまた吐いたで病院に連れてゆきました。 診察では特に問題はないと思いましたが、またしてストレスが原因でもなくなりませんでしたのでケージに戻る努力は諦めました。 こう […]
Read More![](https://i2.wp.com/cat-tube.com/wp-content/uploads/2018/08/jeanpont-1280.jpg?resize=480%2C360&ssl=1)
朝からあんちちゃんが水を飲んで吐くようなことが繰り返し返された病院の予約を取りました。 見た目や動きを見る極限は元気そうなのですが、保護主さんに連絡を取る空振りでも良いから見てもらうようなことで連れてゆくことにしました。 […]
Read More