2018年9月27日撮影。
長雨の合間を縫って河原に久しぶりに行ってしまった。
何時ものメンバーが歓迎してくれました。
珍しくナナ姫も甘えに来てくれて撫ぜたらびっくり!あのふっくらしていたナナ姫が激しく···・大好きなお尻身も食べられないようです。何とかしないと命に係わいと思いました。

【地域猫】秋の長雨でも猫達に会いに行ったナナ姫がすり寄せて来てくれた【魚くれくれ野良猫製作委員会】
21 comments
Add your comment
You must be logged in to post a comment.
地域猫とは言えやはりノラ猫。
長生きはして欲しいけど
過保護になり過ぎるのも良くは無し
そこら辺の線引きって難しいですネ
自分的には野良は野良らしく
自由に生きて欲しいです^^;
ナナ姫がここまで寄ってくるのは久しぶりですね
だいぶ痩せちゃったかーご飯うまく食べれてないのかなー
心配です
え…?って位に痩せちゃってますね。
夏の暑さが拍車をかけたのでしょうか…心配です。
私は一視聴者で河原の詳しい事情はわかりませんが、ナナ姫にはできるだけ健やかな状態で過ごしてもらいたいと願っています。いろいろ難しい問題もあるのでしょうが、今が病院に連れて行く時ではないかと思います。
ナナは普段の食事はちゃんと食べているでしょうか?
水はちゃんと飲んでいるでしょうか?
前に映っていた動画より急に痩せて来ましたね。
毛並みはまだ綺麗だが、少しずつでも毎食食べて欲しいです。
ナナ姫の目に生気を感じないです、何とかできないでしょうか?
コレをチャンスになな姫捕まえて病院つれてったらアカンの
(-_-;)
ナナちゃん…よく見ると、映像でもわかるくらい痩せてしまって…毛並みも何だか…私のほとばしる食欲を分けてあげたい!!
姫様、あれだけ好きだった人に近づくのが怖くなったと同時にとっても心細くなって食が細くなっていったのか
病気が悪化して食べられなくなっているのか。その両方か。
姫様はガラスのハートを持つ我がまま姫なので即病院!ができぬところが悩ましいですね。
外野から一番懐いていた人の家に一時収容してもらえば~というのは簡単なんですけど、そこが一番難しいところでしょうし、
姫様にとって一番いいのは何なんですかね……(´;ω;`)
ナナ姫が寄って来るようになって良かったと思いきや……………
諸事情によりスネコスリ城への医療支援が出来ないとはれば、かくなる上は……
城主(チビ)殿~、姫を医者(獣医)の元にお連れになって下され
城主(チビ)「無茶させるな」
本当に心配です
姫様、キュー爺殿の後を追うには早過ぎますぞ
この河川敷って多摩川かなぁ?
ナナ姫が危ない

傍に寄って来た時点で、捕獲して病院へ直行するに限る
Oさんへの了承何て後々
キューの二の舞だけは避けなきゃ
心配な痩せ方ですね。食べてないみたいな。
these cats live well next to caring and kind people..
…やはり、皆様の目で見ても、ナナさん が『助けて』というメッセージを送っているように感じられますよ…ね?
ナナ姫の体調不良が発覚してして約一年でしたでしょうか?
黒猫とか毛に一本一本白い毛があるのは白髪でしょうか??
ナナ姫の件、胸が苦しくなりました。心配です。体調が悪いのでスリスリしに来たのでしょうか?
お薬も飲めていないのですか?
私に何か出来ることはないのかと思案してみます。
ナナ姫心配ですね。
助けてと寄ってきたのかも。
辛いのかな。
2にゃん
一こめ