猫砂の手入れの様子です。
ネコ吉の場合はそそっとの砂の上に乗り、そっとで出ていますで砂が砕ける事はほとんどそうではないのですが、ボス吉の場合は激しくホリホリする為、どんどん砂が粉っぽくなっていき、部屋中に散らばってしまうようになります。
そこに月に1〜2回猫砂の手入れをして粉を落とすようにしているのが、園芸フィルターを使いようになってからその作業も大分になりました。
園芸フィルター
ただ、ボス吉のトイレは、近々システムトレイに変わるように考えています。
【ブログ】10/2園芸フィルターで猫砂の手入れ
【ネコ吉&ボス吉カレンダー2019】(予約期2018/12/13まで)
☆動画を見て頂き有難うございます☆
当チャンネルでは二匹の猫(ネコ吉&ボス吉)の楽しい日常や猫達に関するDIY動画等を公開しています。基本的にお昼がショー動画、夜がちょっと長めのメイン動画です。
動画が気に入って頂きました是非チャンネル登録をお願いします。
私たちのビデオを見ていただきありがとうございます。このチャンネルでは、2つのネコの幸せな日常の動画とCatsの動画のDIYをアップロードしました。動画が気に入ったら、ぜひこのチャンネルを登録してください。
【チャンネル登録】
私のチャンネルを購読してください。
【ネコ吉ワールド】(公式HP)
※メイン動画はHP上でブログと一緒に先に公開を、チャンネル上では字幕の翻訳、翻訳したテキストの設置作業を経てから数日後に公開をしています。
【ネコ吉LINEスタンプ】
【おしゃべりカフェ本店】
【Eng CC】と言う表記について
メイン動画のタイトルやサムネイルに入っているEng CCと言う表記は、その動画が英語字幕に対応している事を意味しています。
Eng CC対応の動画では、動画再生画面右下の児童アイコンをクリックする事で、英語字幕のオンオフが出来ます。
I am glad you keep clean Bosskichi's toilet
猫用トイレの蓋の天井部分についてるトゲトゲしたやつなんだろう…
うちもシステムではないので、底が粉だらけにはなっとります。
見ないフリしてたんやけど、交換まで途中清掃は必要か……
貧乏なんで、小さいふるいをとりあえずダイ◯ーで買って来ました
ドラ吉さん、こんばんは☆
本当に手間隙、掛けて凄いです。
愛ですね、愛!
あっ
その同じザル家にある〜(それに反応)
デオトイレワイドが大っきくていいよ!
うちも使ってます!!
トイレ砂をふるいにかけることは,部屋を汚さない効果もありますが,ボス吉も砂をかき回す時にその粉塵を吸い込んでしまって肺等に病気を患ってしまう可能性があるのでボス吉の健康面的にも有効だと思います。
ドラ吉さん、マメすぎます〜
簡単そうに見えるけど、意外と面倒な作業ですよね。そういえば、ボス吉は足裏にネコ砂挟まらなくなったかな?^_^
足掛けがあるトイレにしたらいかが?おまるみたいなトイレなんですがそのおまるの中にシートを引いて固まる砂を適量入れて捨てる時はシートの四隅を持ってポイでイケるのに…もしくはドア付きのトイレにすれば?
You take such good care of your furbabies
I am crushing on this guy.He is so manly but soft hearted
I'm sorry if he's already married.I don't mean to make inappropriate comment.
うちはシステムトイレの砂を1ヶ月に1度ザルに入れて水でジャブジャブ洗って天日干しします

こうやって繰り返し使いますが、特に効果が薄れる事もなく経済的です
その間は新しい砂を入れて…
なので計2袋あれば当分買わなくて良いです
まぁシステムトイレ(うちはデオトイレです)買った時に付属で1袋付いてるので
別買いは1袋ですかね…
トレーシートはメーカー専用でなくてももっと安くて枚数多い各社共通で使えるシートもあるので経済的ですよ
ボス吉君の腕力凄そう!
トイレから出るとき固まるの可愛かったです
ボス吉相変わらず大きい身体(^^)カッコイイです!トイレ綺麗になって良かったね(o^^o)
アングルさすが
半分体出して固まった時は、笑ってしまいました(笑)
口悪くても、可愛いねボス吉♪
ボス吉の場合は体重も関係が…( ´∵`)