猫カビと戦った1カ月間の話



猫カビと闘った1カ月間の様子をお送りします🏥
やっと良くなったので経緯を動画化しました。

元々お肌の調子が悪そうだったホルン💦
歯の治療と合わせて薬を飲んでいたのですが、治療で抵抗力が落ちたところ悪化😭
また症状が通常の猫カビと異なっていたため原因特定に時間がかかり、その間に仲良くなっていたささみへも伝染😭😭😭
(ママにも湿疹ができたので皮膚科へ行ったけれど猫カビじゃないと言われたり)

そんな奮闘した様子をまとめましたので、良かったら見てください。

再生回数:1666439940
高評価数: 4180 低評価数:
検索キーワード:猫

投稿日時:2022-10-22 11:59:00

ビデオID:e6K5EH3uJ9w

投稿チャンネルID:UCP1M6nsgURcNlpK2CMzsALg

ソース元動画はコチラ

15 comments

  • りんたろう 9か月 ago

    ブラッシングする時に、
    ホルンかささみどっちかが
    箘もってて感染したのかな?
    同じブラシじゃなくて
    別々の方がいいのかなぁ?

  • Cate A 9か月 ago

    how can they have ticks when they don't go outside? that medicine is not just for fun. try a better diet then dried pellets.

  • マックスガトリング 9か月 ago

    元通りに治るまで頑張ってね

  • 本屋三日月 9か月 ago

    ささみくんはホント優しいですね。ホルンくんにお薬滴下する時すごい心配そうにみてるのがほっこりします。

    治ってよかったですね。

  • つよつよ 9か月 ago

    1年でもうすぐ 10万人

  • 夜一十夜 9か月 ago

    二人とも元気になってよかった
    うちの子も湿疹が出て剥げまくったことあるので、よくわかります
    お疲れ様です!

  • tachi5628 9か月 ago

    ホルンが来てから、ささみがあんまり声出さなくなった気がするけど、気のせいかな?

  • あいざわはじめ 9か月 ago

    回復おめです。良かった

  • にゃん太 9か月 ago

    ササミ君もホルンちゃんも、ご無事でなにより。猫さんよりも飼い主さんが気を揉んだ事と推察いたします。治療が長かったけど、綺麗に治りましたね。また元気に遊んでね(*^^*)。

  • きんとんきんとん 9か月 ago

    友達のにゃんも、ちょうど一か月前くらいにささみと同じ場所にカビさんが…同じものできてた(笑)

  • みーや 9か月 ago

    粉薬などはしっかり全部身体にはいってもらいたいですよね、ママ様、チュールなどにまぜてのんでもらうのはどうでしょうか?身体につけるダニの液体もなるべくしっかり皮膚についたほうがよいですね、毛につけるのではなくなるべく皮膚につけるよう動物のお薬は本当にたかいのでわたしもお薬とふする時は緊張してしまいます。しかし、ささみちゃん、ホルンちゃんよくなってきて本当によかったですね、ねこちゃんたちは、訴えることができないので、私たち飼い主は、心配がたえませんね。

  • 伊達隆聖 9か月 ago

    ささみくん、ホルンちゃん
    病院で治療偉かったね

    いっぱいパパとママからご褒美貰ってね(`;ω;´)

    2人の無事をいつも祈ってます
    ささみくんもホルンちゃんももっともっと幸せになってね

  • Mas Tad 9か月 ago

    ささみくんもホルンくんも穏やかで本当にいい子たちでね。一度もシャーしたの見たことない。

  • つっちゃん 9か月 ago

    2匹共良くなって良かった(*´-`)

  • ニャンふこふこ 9か月 ago

    猫カビささみちゃんと胃炎がホルンくん治ってよかったです☺️
    心配でしたがほっとひと安心です

Add your comment